勉強をしていく中で、だれもが壁にぶつかるのが「暗記」ですよね。
資格試験受験生からも「暗記は得意な方だと思ってたのに・・・」「丸暗記してもすぐに忘れてしまう・・・」なんて声がよく聞こえてきます。難関資格であればあるほど、覚える量も膨大で、途中で行き詰ってしまうという人も多いのではないでしょうか?
暗記に必要な「記憶力」をアップさせたい!というのは受験生みな共通の願い。
その「記憶力」をアップさせるには、「運動」しながら勉強するのが効果的だといわれており、資格受験生の多くも自分に合った『ながら勉強』を実践しています。
今回は、数ある暗記法の中でも「過去問を何度やってもいつも同じところを忘れてしまう・・・」「単純な数字や用語などは楽しく覚えたい・・・」そんなときに特に向いている『運動しながら暗記する方法・コツ』についてご紹介します。